七夕2025年 in 協同組合CEO
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。 いよいよ7月ですね。7月といえば、やっぱり七夕ですね!🎋街のあちこちで、笹や色とりどりの短冊が飾られ、とても華やかです。 協同組合CEOの玄関でも、…
皆さま、こんにちは。お疲れ様です。 いよいよ7月ですね。7月といえば、やっぱり七夕ですね!🎋街のあちこちで、笹や色とりどりの短冊が飾られ、とても華やかです。 協同組合CEOの玄関でも、…
4月14日~18日の日程でバングラディシュを視察してきました。 成田空港からバングラディシュの首都ダッカへの直行便で約7時間30分のフライト。首都ダッカは公式では人口2000万人都市ですが、実際にはも…
2月19日に最高気温36℃のミャンマーのヤンゴンにて株式会社斉藤木工所さんの面接を実施しました。 前日にはマンダレーから弊組合の新しい通訳として採用が決まっているカインさんにヤンゴンまで来てもらい、面…
2月10日、第252・253期生の入国後講習生たちは、社会見学を実施しました。 先週の大雪で、砺波市はまるで一面の銀世界のように白く染まっていました。雪がたっぷり残る中で、この日のテーマは「雪遊び」。…
皆さん、こんにちは。 先日の協同組合CEOニュースでもお伝えしました、「日本の文化への理解を深める」一環として、縁あってこの組合で働いている通訳さんにもこの富山県の伝統文化の理解を深めてもらいたい!と…
皆さん、こんにちは。 1月7日、皆で七草粥を食べました。新年を迎えたこの時期、健康を願う「七草粥」は欠かせません。春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を使ったお粥…
皆さま、新年明けましておめでとうございます。高橋です。 いつも温かいご支援をいただき、心より御礼申し上げます。 本日1月6日、仕事始めに弊組合の会議室にて書初め大会を開催いたしました。 北村理事長を始…