皆さん、こんにちは!
奇跡的に晴れた8月9日、実習生の皆さんと一緒に立山見学に行ってきました!
朝から天気は快晴。朝に集合して室堂へ向かい、10:00ごろに到着しました。

到着するや否や、待ってましたと言わんばかりに実習生が元気いっぱいにバスから降りてきます。
暑すぎず寒すぎず、まさに登山日和!
お弁当を受け取り、そのあとは自由行動。周辺を散策する人や、頂上を目指す人も。
元気いっぱいに一歩一歩進んでいきます。

室堂を出発してから約1時間後、一ノ越に到着。
そこからさらに頂上を目指す人もいれば、一ノ越でお昼休憩をとる人もいました。(ちなみに私はここで休憩しました)。
立山の絶景と澄んだ空気に癒され、ついこの間までの雨続きが嘘のよう。
綺麗な青空に恵まれ、思わず感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

12:30頃、登山組が無事到着!
そこから見える絶景はまさに圧巻。しばし景色を堪能し、写真を撮ったり深呼吸したり。天気も味方してくれて、本当に最高の眺めでした。
15時頃、予定通り室堂を出発し、バスで砺波駅・高岡駅へ。
帰りのバスでは疲れた表情の中にも笑顔が絶えず、今年の立山見学も素敵な思い出になったようです。
バスの運転手さん、ガイドの皆さん、安全運行とたくさんのサポート、本当にありがとうございました。

来年も開催予定です!来年の対象者の皆さん、お楽しみに!